トップページ 日本放射線化学会について 入会案内
入会案内 放射線化学討論会 国内の研究会・シンポジウム情報 国際学会・シンポジウム情報 会員の皆様へのお知らせ 学会誌「放射線化学」の紹介 放射線化学 若手の会
リンク 掲示板 事務局
 

第42回 アイソトープ・放射線 研究発表会
発表論文の募集

この研究発表会は,異なった専門分野の研究者が一堂に会し,アイソトープと放射線の理工学,ライフサイエンス,薬学,医学への利用技術を中心とした研究およびその基礎となる研究の発表と討論を行い,各分野間の知見と技術の交流を図るものです。奮ってご応募,ご参加下さいますようご案内いたします。
なお,名称が第41回までの「理工学における同位元素・放射線研究発表会」から変更されました。

■会期

2005年7月6日(水)〜8日(金)

■会場

日本青年館(東京都新宿区霞ヶ丘町7番1号)

■詳細

  1. 内容
    それぞれの研究分野において,その専門的な成果を得た放射性同位体,安定同位体や放射線の利用研究,およびこれら利用の基礎となる研究。内容には少なくとも一部に未発表の部分が含まれていること。

  2. 発表申込区分
    (1)基礎データ
    (2)放射線測定機器・測定法
    (3)分析(放射化分析,放射化学分析など)
    (4)トレーサ利用
    (5)製造・分離・標識化
    (6)線源・加速器
    (7)放射線利用機器(ラジオグラフィ,エネルギー利用,発光塗料等も含む)
    (8)陽電子消滅
    (9)メスバウア効果
    (10)放射線管理(汚染除去,健康管理,安全取扱,廃棄物処理,運搬,遮へい,コンピュータによる管理等)
    (11)地球科学・宇宙科学
    (12)環境放射能
    (13)ライフサイエンスへの利用
    (14)薬学への利用
    (15)医学への利用
    (16)安定同位体
    (17)放射線教育
    (18)放射線効果
    (19)コンピュータ利用(シミュレーション,データ処理,解析技術等)
    (20)その他

  3. 発表者の資格
    発表者の1人が本発表会の主・共催学・協会の会員であること。

  4. 発表形式
    口頭発表またはポスター発表

  5. 口頭発表時間
    1件15分(発表12分,討論3分。)
    Power Point(Microsoft社製 Windows用)による発表が可能です。
    ただし読み取り不良等の場合を想定し,必ずOHPシートのコピーもバックアップ用にご準備下さい。

  6. ポスター発表
    申込区分はありません。

  7. 発表申込み
    日本アイソトープ協会ホームページ(http://www.jrias.or.jp/)上 からお申し込み下さい。ホームページをご利用になれない方は下記にお問い合わせ下さい。

  8. 発表申込締切
    2005年2月28日(月)

  9. 講演要旨
    口頭発表,ポスター発表とも,1件につきA4判用紙1枚。
    要旨原稿の書き方と見本は,日本アイソトープ協会ホームページに掲載されます。

  10. 講演要旨原稿締切
    2005年4月15日(金)必着

  11. 参加費
    2,000円(学生は無料),要旨集 4,000円(消費税含む)

■その他

  1. 論文集は発行しませんが,日本アイソトープ協会が発行する学術論文誌RADIOISOTOPESに投稿できます。

  2. 発表申込件数,発表内容などによっては口頭発表からポスター発表に,または,ポスター発表から口頭発表への変更をお願いすることがあります。

■連絡・問合せ先

アイソトープ・放射線研究発表会運営委員会
〒113-8941 東京都文京区本駒込2-28-45
日本アイソトープ協会学術課 西島
TEL:03-5395-8081,FAX:03-5395-8053
E-mail:gakujutsu@jrias.or.jp
URL http://www.jrias.or.jp/

■主催・共催

主催
日本アイソトープ協会

共催(予定)
応用物理学会,化学工学会,空気調和・衛生工学会,計測自動制御学会,高分子学会,触媒学会, 石油学会,石油技術協会,繊維学会,電気化学会,電気学会,電子情報通信学会,土木学会,日本医学物理会,日本医学放射線学会,日本遺伝学会,日本海洋学会,日本化学会,日本核医学会,日本核医学技術学会,日本画像医学会,日本加速器学会,日本岩石鉱物鉱床学会,日本機械学会,日本気象学,日本金属学会,日本建設機械化協会,日本建築学会,日本原子力学会,日本写真学会,日本食品照射研究協議会,日本植物生理学会,日本磁気共鳴医学会,日本獣医学会,日本水産学会,日本生化学会,日本セラミックス協会,日本地球化学会,日本地質学会,日本鋳造工学会,日本鉄鋼協会,日本動物学会,日本土壌肥料学会,日本農芸化学会,日本非破壊検査協会,日本物理学会,日本分析化学会,日本放射化学会,日本放射線安全管理学会,日本放射線影響学会,日本放射線化学会,日本放射線技術学会,日本放射線腫瘍学会,日本保健物理学会,日本薬学会,日本陸水学会,農業土木学会,表面技術協会,放射線教育フォーラム,マリンバイオテクノロジー学会,溶接学会

最終更新日: 2004年12月1日