 |
会誌「放射線化学」
■2006 No.82 [PDFファイル・全ページ(15.4 MB)]
- 巻頭言
- 展望・解説
- 捕捉電子を経由するポジトロニウム形成機構の発見とその利用 平出哲也
- 高速重イオンと巨大分子C60との衝突反応過程 伊藤秋男
- 液滴PIXE分析装置の開発 今関 等
- とぴっくす
- 非走査型蛍光カーゲート顕微鏡の開発 藤野竜也,藤間卓也,田原太平
- 気相中有機汚染物質の電子ビーム分解除去に関する研究 箱田照幸
- 特別寄稿
- 放射線研究に関する雑談,あるいは略して放談
―第14回:電子の熱化― 井口道生
- 海外リポート
- NDRL滞在記 榎本一之
- International Meeting on Radiation Processing 2006(IMRP2006)参加報告 小嶋崇夫
- 10th European Particle Accelerator Conference,EPAC'06参加報告 坂上和之,森山 亮
- ニュース
- 平成17年度 弥生研究会参加報告 木村 敦
- 日本化学会第86春季年会参加報告 中川清子
- 日本物理学会ビーム物理領域 第61回年次大会レポート 黒田隆之助
- お知らせ
- 第49回 放射線化学討論会講演プログラム 小嶋拓治
- 平成17年度 日本放射線化学会各賞受賞について 市川恒樹
- 本会記事
- 賛助会員名簿
|  |