ガスカウンター及びシンチレーションカウンターの基礎と応用に関するシンポジウム
各位
拝啓,時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
早稲田大学理工学術院総合研究所・理工学研究所におけるプロジェクト研究「希ガスキセノンの医工学への応用」では,「ガスカウンター及びシンチレーションカウンターの基礎と応用に関するシンポジウム」と題しまして研究会を開催いたします。
つきましては,多数の方々のご参加をお願いし,ご講演を募集いたします。
早稲田大学理工学術院教授 長谷部信行
■日時
平成19年3月2日10:30より
■会場
早稲田大学大久保キャンパス62W号館 大会議室
東京都新宿区大久保3-4-1
■講演募集テーマ
- 放射線検出器の物理:電離と蛍光の基礎過程
- ガス放射線検出器内の電子輸送パラメータ
- キセノンガスにおける電離,蛍光,及びそれらの揺らぎ
- 希ガスキセノンにおける蛍光発光量の観測
- 希ガス液体の基礎物理学への応用
- 医療工学への応用
- 撮像装置への応用(望遠鏡,カメラ)
■その他
概要の締め切りは2月16日です。
シンポジウムの詳細,参加方法,概要のフォーマット等は,下記Web siteをご覧ください。
■Web site
http://www.cosmic.rise.waseda.ac.jp/symposium/
多数の方々のご参加をお待ちしております。
■お問い合わせ(参加申し込み,予稿原稿提出先)
〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1 55S-03-01
早稲田大学理工学術院 長谷部 信行 研究室
担当: 小林進悟

Phone/FAX: 03-5286-3897
|